株式会社プロスト

  • TEL:026-262-1086
  • FAX:026-262-1087

スタッフブログ

SBCラジオにて・・

ラジオこの度、SBCラジオ様の企画に協賛いたしました。

「頑張れ!ものづくり長野の工業高校生」という番組の応援企画です。建設業界は人手不足が叫ばれており、弊社も同様です。高校生への求人募集の一環として、少しでも弊社の社名を知って頂ける機会になればと思い協賛いたしました。ものづくりというと、製造業のような仕事を思い浮かべてしまいがちですが、建設業もものづくりです。街並みを作り出す建設業にも目をむけてほしいと願うばかりです。

弊社の協賛した企画では、SBCラジオにて協賛スボットCMが流れます。

もうお聞き頂けた方もいるようなのですが、今後のスケジュールを最新情報にて公開いたしますので、ご確認頂き、お耳に届けばと思っております。

暖冬

暖冬・・誰もが感じるほど、雪のない長野です。

施工現場では、天候による遅延や中止がないので平年より職人の皆様には安全に施工していただけるのかもしれまんせん。

2月に入り・・だるまの写真と思われるかもしれませんが、先日社内懇親会が開かれました。12月21日の創業記念日付近に開催予定と言われていたものを、私が諸事情で流してしまったので、遅めの開催です(笑)

新年を迎えてから1カ月経ちますが、改めて1年の安全を願い団結の誓いをたてました。

いつもは語れない本心が飛び出す、楽しい時間でしたが・・皆様の発言すべてが記憶の中の出来事だったと信じるのみです。

本年が弊社社員・御家族の皆様にとって安全で健康な1年になりますように☆

新年の御挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大きな天災に見舞われ、復興もままならないままの新年になりましたが、幸いにも雪の少ない暖冬の長野です。

弊社は4日に年始祈願を行い、昨日から始動、現場は本日より始動しております。

本年も気持ちを引き締め、工事安全に務め、皆様の御支援を頂きながら業務が遂行できることを心より祈るばかりです。

本年もどうそよろしくお願い申し上げます。

 

忘年会

先週末、恒例の忘年会が開催されました。

皆様のお顔を拝見して、少し早めの年末の御挨拶をさせて頂く機会がもてました。ゆっくりお話しできる機会が少ないので、とても楽しい時間でした。

社員をはじめ、職人の皆様も健康第一です。責任感をもって挑む中にも、色々なことがあるはずです。それを誰かがフォロー出来る環境をめざしております。

今年も同じようにこのような時間を皆様揃ってを持てたことに心より感謝しております。

寒さも厳しい季節になります。ご自愛されて、よい年末を迎えられますように。

まだまだ年末までの施工もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページのリニューアル

リニューアル

12月となりました。

台風による甚大な災害から、復興の糸口をつかみ始めた頃に長野はもう雪の便りや寒さの厳しい毎日を迎えてしまいました。

災害復興の仮設住宅が出来上がりを迎えた今月、自衛隊の災害復旧派遣も撤退しました。報道では、前を向く姿が映し出されていますが、心は不安やストレスで押しつぶされそうになっているのではないでしょうか。

皆様の心に少しでも、光と温かさが届き、前を向く気持ちが続くことを心より祈りたいと思います。

言葉だけではいけません。何か自分にできることを探しながら・・

話は変わりますが、お気づきの方もいらっしゃると期待して・・弊社HPがリニューアルしております。

まだまだ、変化していきますので、皆様に色々な情報が届く事を期待して、作成、更新中です☆

その中で、職人様のステキなショットがありすぎましたので、ブログでも紹介させて頂きます。

職人様無しでは、弊社の仕事は完成しません。磨かれた腕をお持ちの職人技を是非堪能して頂けたらと思います。

 

 

トップページへ

ページの先頭へ