- :仲間入り!!
-
10月とは思えない暑さから、平年並みに戻り??体調が追い付いていかないです。
皆様は大丈夫でしょうか?寒さに負けずに冬に挑みたい所です。心も体もメンテナンスが必要です♪
さて、この度また仲間が増えました。
大きな宣伝効果を乗せて、市内、県内を滑走する予定でございます。
安全運転をもちろん願うばかりですが、新しい空気や営業などの風も呼び込んでくれると楽しみにしたい所です。
どこかで見かけた際には、御馴染みの顔がみえるかもしれませんよ(笑)
- :念願の・・・
-
今週で9月も終わりを迎え、いよいよ衣替え。
弊社も半期を終えたことになります。肌寒い朝晩を迎える季節になりましたが、体調などは崩されていないでしょうか?
半期を終えようという中で社員の慰労も兼ねて・・今週、ランチ会を開いて頂きました。
とても美味しく頂きました。本当にご馳走さまでした。
このエネルギーを仕事に生かしていきたいと思います。
仕事といえば・・弊社のような建設業は男性が中心の業界ですが、最近は業種に性別は関係なくなりつつあるのかなと感じることがありました。
出会いや環境などもあるかとは思いますが、女性の繊細さ、男性の力強さなど様々な力が、多種多様な可能性を秘めていると信じて見守りたい所です。
それが重なり合い、作り上げる仕事の出来る現場にいる方々が素敵だと尊敬するばかりです。
- :秋の便り
-
朝晩の涼しさが秋を感じさせるこの頃ですね。
9月に入り、会社も半期を迎えようとしています。
今年度は変化の多い1年になりそうです。1つは新しいスタッフの加入です。
新しい風は、業務の見直しにも、志気の改善にも大きな力を与えてくれます。それ以外にも色々な機会を迎えたので、これをチャンスと捉え、様々な事を見直し、意識を統一させて業務に取り組みたいと思う次第です。
沢山のご協力を頂く事になりそうですが、秋晴れの空のように澄み切った気持ちが迎えられると信じています。
- :お盆休み終了
-
八月のお盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
暑さ厳しきお盆前からは想像できなかった程、ここ数日は涼しいですね。もう秋の到来??
ゆっくりお休みを頂いたので、気持ちを切り替えて仕事に取り組みたいと思います。
現場仕事では油断の許さない暑さもまだまだ続きます。社員の皆様、専属職人の皆様がくれぐれも安全に仕事に取り組めることを願うのみです。どうぞご自愛くださいませ。
個人的には、すばらしい機会を頂き、何年ぶりかの勉強時間を設けています。仕事でも覚えなくてはならない事があるのに・・それを応援して頂きありがたい限りです。結果は。。またのご報告です。時間と眠気と戦いながら、数か月後に笑顔になれるように喝をいれていきたいです。
- :暖かな差入れ
-
毎日暑さ厳しく・・いかがお過ごしでしょうか?
この夏も各地の雨による災害の知らせを聞き、悲惨な映像をみる度に、自然の力や異常気象の恐ろしさを知らされます。被災された皆様には心より、お見舞い申し上げます。
今朝は素敵な差入れを頂きました。役員様手作りのおやきです♪
長野では季節ごと採れる野菜をおやきにして食します。おやきの代名詞といって過言ではない茄子のおやきです。私たちの為に朝から手作り頂いて暖かいままお届け頂きました。とっても美味しく頂きました!!
本当に有難うございました。